青い森通信2024年10月号

目次

1 センターからのお知らせ 

(1)視覚障がい者情報機器操作講習会を開催します   

(2)Uni-Voice Blind 「耳で聴くハザードマップ」について  

(3)青森県立図書館からのお知らせ(デイジー図書の紹介)

(4)関係機関の紹介「青森県立八戸盲学校」 

(5)利用しませんか 

(6)利用者アンケート報告 

2 新刊録音図書の紹介 

3 新刊点字図書の紹介 

4 今月のトピックス 

5 サピエ図書館新着図書の紹介 

6 10月のカレンダー 

編集・発行

青森県視覚障がい者情報センター

開館時間 平日 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分
休館日 土曜日、日曜日、国民の休日及び年末年始
所 在 地

〒038-8585 青森市石江江渡5-1 青森県青森福祉庁舎3階

電話 017-782-7799
ファクス 017-782-7228
E-mail

aosise@aosise.com(代表)

refere@aosise.com(貸出専用)

ホームページ

http://www.aosise.com/

1 センターからのお知らせ

(1)視覚障がい者情報機器操作講習会を開催します

 この講習会は、プレクストークなどの操作の講習を行い、利用者の方に、より便利に読書を楽しむ方法を習得していただき、あわせて図書利用者を増やすため開催するものです。先月号でもお知らせしましたが、再度お知らせします。

 

日時 11月27日(水曜日)10時から15時 ※開催時間の中で、1人30分から1時間程度講習を行います。

場所 障害者生活支援センター会議室(弘前市大字八幡町1丁目9-17 弘前市障がい福祉プラザ内)

対象 弘前市及び近隣にお住いで、視覚障がいの身体障害者手帳をお持ちの方

内容 プレクストークなどの体験・操作法などご希望に応じて、個別

に講習を行います。 例:デイジー図書をSDカードに保存する方法など 

定員 5名程度(定員を上回る場合は調整させていただきます)

申込締切 11月5日(火曜日)

申込問合せ先:青森県視覚障がい者情報センター 担当木部 電話:017-782-7799

(2)Uni-Voice Blind 「耳で聴くハザードマップ」について

 青森県では、近年頻発・激甚化する災害から、視覚に障がいがある方などの命を守るために「耳で聴くハザードマップ」を導入しました。

〈主な機能〉

・現在地の情報画面で、警報や注意報などの気象情報を音声で確認できる

・最寄りの避難場所まで音声で誘導する

※避難場所までの誘導機能は災害時には浸水や陥没などにより道路状況が良くない可能性があるため、平時に避難場所を把握する目的でご使用ください。

〈災害情報の音声の例〉

 「この場所の住所は青森県青森市長島1丁目1番1号です。標高は2.6メートルです。この場所は、最悪の場合、津波による浸水が発生してその深さが1メートルから3メートルになることが想定されています。津波発生のおそれがある場合には、浸水が想定されない場所へ直ちに立退き避難することが必要です。」

 iPhoneまたはAndroidのスマートフォンから、無料の「Uni-Voice Blind」アプリをインストールして利用できます。また、Android OSを搭載した点字ディスプレイでも利用可能ですので是非ご活用ください。

問合せ先:青森県危機管理局防災危機管理課 電話:017-734-9181

(3)青森県立図書館からのお知らせ(デイジー図書の紹介)

 青森県立図書館の様々なサービスや機器、書籍等についてお知らせします。今回は「デイジー図書」についてご紹介します。

 青森県立図書館では、デイジー図書を260点所蔵しています(2024年7月末現在)。この中から、最近所蔵となったデイジー図書を数冊、ご紹介します。

 

 書名・著者名・時間数・原本出版年の順にご紹介します。

○小説8050 林真理子 12時間43分 2021年出版

○さよならの儀式 宮部みゆき 11時間51分 2019年出版

○かぞえきれない星の、その次の星 重松清 8時間33分 2021年出版

○中野のお父さんは謎を解くか 北村薫 7時間45分 2019年出版

 

 デイジー図書は、青森県立図書館の利用者登録を行っていただくことで貸出できます。

 また、デイジー図書再生機の貸出も行っています。利用者登録を希望される方、他のデイジー図書を知りたい方は、以下の連絡先へお気軽にお問合せください。

【連絡先】青森県立図書館(青森市荒川字藤戸119-7)
電話:017-739-4211
FAX:017-739-8353
メールアドレス:ipp@plib.pref.aomori.lg.jp

(4)関係機関の紹介「青森県立八戸盲学校」

 本校は、青森県の県南地域に位置しており、全国でも数少ない盲学校と聾学校が併設された創立134年を迎える歴史と特色ある学校です。昭和42年より、小学部、中学部のみの設置となり、現在は、小学部8名、中学部2名の計10名が在籍しています。児童生徒の通学範囲は広く、八戸市内のほか、十和田市、東北町出身の児童生徒もおり、遠方に自宅のある児童生徒たちのための寄宿舎を利用しながら登校しています。本校の卒業生には、パラリンピックゴールボール日本代表天摩由貴さんがおり、偉大な先輩の存在は児童生徒たちにとってよい励みとなっています。

 本校の目指す学校像は「わくわくする学校」です。今年度は、7月に「アイ・ラブ・八戸」と題して、子どもたちの「知りたい!」「やってみたい!」「行ってみたい!」を叶えるサマースクールを実施しました。八戸についての体験活動や探究活動を通して、子どもたちの「わくわく」する気持ちを大事に、八戸のよさや素晴らしさを感じながら、地域の中で、地域の皆様とともに子どもたちを育てていきたいという願いから取り組みました。地域とともに発展する学校を目指し、地域の小学校、中学校、高等学校と連携した交流及び共同学習も行っています。

 また、本校では三八地区における相談支援の充実を目的とした盲学校聾学校協働相談支援センターを設置しております。地域の幼児児童生徒の皆さんはもちろん、成人の方の相談も担当しております。様々な眼疾、見え方に応じた支援、支援機器、白杖、生活支援など、相談内容は多岐にわたっております。どうぞお気軽にお問い合わせください!

青森県立八戸盲学校
〒031-0011  八戸市柏崎六丁目29-24
電話(代表) 0178-43-3962

(5)利用しませんか

 『宇宙と物質の起源 「見えない世界」を理解する』 1冊

「私たちがなぜ存在できているのか」という根源的な問いについて、視覚障がいのある方も一緒に考え、親しんでもらうことができる本です。138億年前に宇宙が誕生し、そこから物質、地球、生命が生まれた過程などを解説しています。点字版は、書籍版の本文の点字訳と、図解の触図で構成されています。大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構(KEK)素粒子原子核研究所と国立大学法人筑波技術大学が共同で制作しました。

 貸出ご希望の方は貸出係までご連絡ください。

(6)利用者アンケート報告

 今回は、アンケートにお寄せいただいたご意見をご紹介します。

センターの広報について

・今現在の会員だけでなく、まだこのセンターを利用できていない人へ働きかけてほしいです

・「センター見学ツアー」みたいな感じで、もっと気軽に遊びに行く感じで見学できたら良いと思う

・最近センターの認知度は徐々に上がってきているように思う。機会を捉えマスメディアでの啓発活動などが県民の目に触れる機会が増えているように感じる

・市役所窓口で身障者手帳を交付された時に点字図書館、ロービジョンセンターの存在と連絡先を知らせるよう要望したいです

・中途失明者が引きこもらないように、積極的な啓発活動を。眼科と連携したロービジョンケアの取り組みの推進を

・センターのPRについて、SNS やイベントの Web 配信など、もっと積極的に行った方が良いかと思います。利用者の高齢化ということが言われていますが、若い世代へのPR不足が一番の原因ではないでしょうか

コメント

 近年、当センターの新規利用登録者を上回る抹消者がおられるため、登録者総数は減少しております。10年前と比較すると、利用登録者は約80名減少しております。

 センターでは、新聞、広報誌、ラジオ等を利用し、広報しているところですが、なかなか登録にはつながりません。当事者の方々に効果的に情報が届くような広報の仕方を模索していかなければなりません。他県の方法も参考にしながら進めてまいります。

 SNSの活用は非常に有効なPRの手段と考えますが、日常業務との兼ね合い等から、アカウントの開設が進まないのが現状です。引き続き慎重に検討してまいります。

 今後とも、いただいたご意見を参考に、役場、眼科医会や自治体と連携しながら、センターのPRをしてまいります。利用者の皆様のお知り合いに、未利用者がおられましたら、是非センターの紹介をお願いいたします。

2 新刊録音図書の紹介

 図書番号・書名・著者名・時間数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【歴史】

1 バブルの王様 ~森下安道日本を操った地下金融~
  森 功(もり いさお)著   12時間6分

2022年出版。イトマン事件をはじめ、あらゆるバブル経済事件で暗躍し、ただひとり生き残った男、森下安道。日本社会の表裏を知り尽くしたバブルの王様の知られざる生涯をたどる。

【社会科学】

2 供養には意味がある ~日本人が失いつつある大切なもの~
  一条 真也(いちじょう しんや)著   7時間34分

2023年出版。「死」をインとすれば、「終活」はビフォアーであり、「供養」はアフター。それらはいずれも人間の「幸福」と深く関わっている。なぜ、死者を追善し感謝するのかを考える。

【自然科学】

3 いのちのそばで ~野の花診療所からの最終便~
  徳永 進(とくなが すすむ)著   8時間19分

2024年出版。在宅ホスピスも行う19床の有床診療所を始めて23年。 多くの患者と、その家族のそばにありつづけた医師の臨床報告。

4 老化は治療できるか
  河合 香織(かわい かおり)著   6時間36分

2023年出版。不老不死は可能なのか?人は何歳まで生きられるのか?若返りを可能にする究極の物質はあるのか?アンチエイジング研究の最前線を追う。

【技術.工学】

5 地球はどこまで暑くなる? ~気候をめぐる15の疑問~ いざ!探Q 5[児童書]
  ピエルドメニコ・バッカラリオ 著 ほか   3時間59分

2023年出版。春と秋はなくなっちゃうの?二酸化炭素って何がそんなに問題なの?海に浮かぶ島々は沈んでしまうの?環境を守るために何ができる?気候をめぐる15の疑問を解決する。

6 楽しく賢くムダ知らず「ひとり老後」のお金の知恵袋
  保坂 隆(ほさか たかし)著   4時間31分

2024年出版。「やりくりは脳トレとして面白がる」など、ひとり暮らしシニアに向けて、お金の不安がなくなる暮らしのヒントをまとめる。

7 台所をひらく ~料理の「こうあるべき」から自分をほどくヒント集~
  白央 篤司(はくおう あつし)著   3時間53分

2023年出版。料理がたまらなくおっくう。笑っちゃうくらい献立が浮かばない。本当はもっときちんと…と罪悪感が湧く。人気フードライターが、食事作りを穏便にやり過ごすための工夫、気持ちの整え方を綴る。

8 ぶたやまかあさんのやり過ごしごはん ~毎日のごはん作りがすーっと楽になる~
  やまもと しま 著    2時間29分

2021年出版。「インスタントだしを堂々と使う」「献立は決めない」など、やり過ごしのアイデアを伝えるほか、具体例や黄金レシピも紹介する。

【産業】

9 元気のゆずりあい ~地下室にいた供血犬シロ~[児童書]
  別司 芳子(べっし よしこ)文   4時間12分

2023年出版。輸血治療が必要な病気やけがをしている犬に血を提供するために働く「供血犬」。動物病院の地下室で供血犬に出会い、幸せな暮らしをさせたいと願ったケリーさんの行動から、動物たちの幸せ、アニマルウェルフェアを考える。

10 世界のねこことわざ
  noritamami(のり たまみ)著   1時間44分

2024年出版。猫のように足から落ちる(スペイン)、角の生えた猫を持つ(インドネシア)、猫も茶を飲む(日本)…。世界中から集めた「猫」が出てくることわざを紹介する。豆知識も掲載。

【文学】

11 アーバン・ウォー 警視庁公安J 8
  鈴峯 紅也(すずみね こうや)著   11時間11分

2024年出版。防衛大学校の卒業生が相次いで死亡し、事故死として処理された。公安捜査官・小日向純也は、繋がりのない3人の裏に、これまでタブーとされてきた特務部・別班の陰を感じ取る。捜査を開始するも…

12 金色の約束[児童書]
  松本 聰美(まつもと さとみ)作   2時間42分

2022年出版。かつては仲良しだった光輝と智彦。しょっちゅう一緒に行っていたあずま屋のじいちゃんが亡くなり、2人には手書きの地図と砂金採りグッズ一式が入った大きなバッグがのこされ…。

13 実家暮らしのホームズ
  加藤 鉄児(かとう てつじ)著   7時間

2024年出版。資産家が開催した推理クイズ大会の予選で最高得点を叩き出し行方をくらませた男は、実家暮らしの引きこもりだった。居場所を突き止められた彼は、資産家らを騙した代償に「探偵」として働くことを要求され…。

14  第二のお庭番 古来稀なる大目付 10
  藤 水名子(ふじ みなこ)著   6時間15分

2023年出版。20年前の事件を悔やむお庭番の桐野。昔のことをいつまで…と突き放す三郎兵衛。そこに謎の男・源八郎が現れ、桐野を断罪する。なぜ桐野は真相を追い続けるのか?源八郎の狙いとは?痛快時代小説!

15 バクテン!! 上[児童書]
  根元 歳三(ねもと としぞう)作 ほか   3時間47分

2021年出版。中学3年生の夏、偶然、アオ高男子新体操部の演技を見たことをきっかけに新体操に魅せられた翔太郎。アオ高に入学した翔太郎は、個性的な先輩やライバルといっしょに男子新体操に青春をかける!

16 青薔薇(ブルーローズ)アンティークの小公女
  道草 家守(みちくさ やもり)著   9時間17分

2022年出版。絶望の淵にいた少女ローザに手を差し伸べたのは、地位と財をもつ美貌の貴公子アルヴィン。ローザは看板娘として、妖精と花のモチーフを蒐集した彼の店に勤めることに…。

17 山口恵以子のめしのせ食堂 ~こころとお腹を満たす物語と「ご飯のおとも」~
  山口 恵以子(やまぐち えいこ)小説 ほか  3時間45分

2024年出版。〈ご飯のおとも〉をキーワードにした全10編の小説を収録。いか昆布、鮭ルイベ漬、島豚ごろごろ、しょうゆ豆といった、それぞれのストーリーに登場するご飯のおともも、商品名や注文方法とともに紹介。

18 ロストジェネレーション ~不動産営業マン・小山内行雄の場合~
  風戸野 小路(かぜとの こみち)著   10時間52分

2023年出版。アパート事業の営業職につく小山内行雄はロスジェネ世代の47歳、子ふたりの既婚。ある日、社長から無茶なノルマが課せられ…。同僚の死、重大不祥事。ひとりの営業マンが、人の心と組織、社会を変える物語。

19  A バッチャと子育て
  山田(やまだ)スイッチ 著   4時間19分

2023年出版。読売新聞青森県版で17年間続いた連載『山田スイッチのTHE・青森暮らし』から厳選された珠玉の子育てエッセイを収録。

20  かんれきガールのトライ&エラー
  岡田 昭子(おかだ あきこ)著   4時間6分

2023年出版。教師を定年退職後、一念発起しYouTuberとなった著者のトライ&エラーを綴る。

21  甦れ、わがロシアよ ~私なりの改革への提言~
  アレキサンドル・ソルジェニーツィン 著
  木村 浩(きむら ひろし)訳   5時間13分

1990年出版。ノーベル賞作家が綴った、祖国へのメッセージ。

あんな本こんな本(官能小説)

22 人妻狩りの魔檻  綺羅 光(きら ひかる)著   4時間53分

その他貸出録音資料

 ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の

資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

  • RAB耳の新聞   一般CD 1枚

(2024年7月28日~2024年8月18日放送分収録)

・2024年7月28日・・・担当:小田垣 康次

 「幸せの手本になりたい」

・2024年8月4日・・・担当:南舘 邦士

 「フォトレツさんが伝えたかったイタコの世界」

・2024年8月11日・・・担当:角田 まき子

 「陶芸体験をしてきました」

・2024年8月18日・・・担当:佐藤 英理子

「ブラインドサッカークラブ ガルハ青森が抱えている障害と課題」

3  新刊点字図書の紹介

 図書番号・書名・著者名・冊数・原本出版年・内容紹介の順にご紹介します。(書名の前のAの記号は郷土資料を示します。)

【哲学】

1 銀行マンの凄すぎる掟 ~クソ環境サバイバル術~
  猫山課長(ねこやまかちょう)著   3冊

2023年出版。会社に巣くうモンスター社員への対処法、マンネリ化する日々の脱し方など、自分の半径5mを変えて生きる方法を、金融機関の現役課長が赤裸に伝授する。

2 知れば知るほど面白い日本の神様と神社
  武光 誠(たけみつ まこと)監修   3冊

2023年出版。神様と仏様の違い、神社のつくりと参拝のマナー、七五三や節分といったくらしの中の神道を紹介する。祀る神様とご利益がわかる全国・必訪神社リストも収録。

【社会科学】

3 プロとして知っておきたい!介護保険のしくみと使い方 ~ケアマネ・相談援助職必携~ 2021年介護保険改正対応
  「ケアマネジャー」編集部 編   4冊

2021年出版。ケアマネジャー・相談援助職に向け、介護保険制度について、各サービスの内容・利用の手続き、報酬単位、ケアプラン作成時のポイントなどを、わかりやすく解説。

4 あなたが独りで倒れて困ること30 ~1億「総おひとりさま時代」を生き抜くヒント~
  太田垣 章子(おおたがき あやこ)著   3冊

2023年出版。未婚も既婚も子なしも子ありもいつかは「おひとりさま」。頼るべき親族がいない高齢者のサポート事業をしている司法書士が、30の「おひとりさま」リスクとその対策を徹底解説する。

5 男性の性暴力被害
  宮﨑 浩一(みやざき ひろかず),西岡 真由美(にしおか まゆみ)著   3冊

2023年出版。なぜ男性の性暴力被害は「なかったこと」にされてきたのか。男性の性暴力被害の実態、その心身へ及ぼす影響、不可視化の構造、被害からの回復と支援の在り方などを明らかにする。

【自然科学】

6 左利きの言い分 ~右利きと左利きが共感する社会へ~
  大路 直哉(おおじ なおや)著   4冊

2023年出版。左利きの苦難の歴史と現状を解説するとともに、左利きが暮らしやすい社会を生むための取り組みを紹介。左利きの著名人のエピソードも語る。

7 認知症になる48の悪い習慣 ~ぼけずに楽しく長生きする方法~
  岩瀬 利郎(いわせ としお)著   2冊

2023年出版。認知症がどんな病気なのかを説明し、認知症予防のために「何をしないといいのか」を、食事と生活習慣に分けて解説。予防に関して家族ができることや、兆候が現れた際の相談窓口も紹介する。

【技術.工学】

8 日本一バズる農家の健康ブロッコリーレシピ
  安井(やすい)ファーム 著   2冊

2022年出版。栄養満点のブロッコリーをたっぷり食べられる!ブロッコリーアメリカンドッグ、ブロッコリーカルボナーラなど、SNSで大人気の75レシピを紹介。基本のレンチン・ゆで方・蒸し方や保存法等も伝える。

【芸術.美術】

9 箱根駅伝は誰のものか ~「国民的行事」の現在地~
  酒井 政人(さかい まさと)著   3冊

2023年出版。加熱する有望学生の争奪戦、やりがい搾取問題、関東学連の“密室政治”や不明瞭な金銭問題…。グレーゾーンの問題点が山積みの箱根駅伝。誰のための、何のための箱根駅伝なのか。元ランナーが現在と未来を分析・展望する。

10 超進化論藤井聡太 ~将棋AI時代の「最強」とは何か~
  森内 俊之(もりうち としゆき)著   3冊

2023年出版。圧倒的強さの秘密とは。拓かれた将棋の未来とは。“羽生世代”のレジェンド棋士が、稀代の棋士・藤井聡太の強さの秘密を考察しながら、AIが現代の将棋にもたらしたものを掘り下げる。

【文学】

11 A 赤き心を ~おんな勤王志士・松尾多勢子~
  古川 智映子(ふるかわ ちえこ)著   4冊

2023年出版。信州飯田に生まれ、造り酒屋に嫁いだ歌人・松尾多勢子は、52歳にして単身上洛を決意。隠密として若き志士たちの危機を救い、岩倉具視の命を助け、孝明天皇の暗殺の密謀を探り出して国事に奔走し…。

12 伊賀者始末 古来稀なる大目付 8
  藤 水名子(ふじ みなこ)著   3冊

2023年出版。大目付・松波三郎兵衛は、危ない目に遭っていた芸者を救うが、狼藉者は藩の再興を画策する大名家の部屋住みだった。後ろ盾は大奥出入の小間物問屋で、主は伊賀者の極悪盗賊の頭目。三郎兵衛は火盗改に捕縛を命じて…。

13 大江戸科学捜査八丁堀のおゆう 10 抹茶の香る密室草庵
  山本 巧次(やまもと こうじ)著   4冊

2023年出版。茶問屋の清水屋が根津の寮で殺害された。現場である茶室は密室。十手持ちの女親分・おゆうこと現代人の関口優佳は、科学分析ラボの宇田川と調査を進める。

14 唐木田探偵社の物理的対応
  似鳥 鶏(にたどり けい)著   5冊

2023年出版。実体を持った「都市伝説」が人々を襲う。対処方法はただひとつ…物理攻撃だった。怪異駆除の専門業者・唐木田探偵社に入社した〈ネズミ〉は実戦に駆り出され…。都市伝説×アクション×ホラー!

15 キッチン「今日だけ」
  十三 湊(とさ みなと)著   4冊

2023年出版。開店したばかりのパティスリーが、撤退に追いこまれた小花美月。失意の彼女が辿りついたのは、近江八幡の「シェアキッチン今日だけ」。訪問者たちの「夢のお店」を一日限定で形にするため奔走する。

16 A 死にたがりの完全犯罪と祭りに舞う炎の雨
  山吹(やまぶき)あやめ 著   4冊

2022年出版。二人暮らしの貧乏大学生・陽介と先輩・月也は、今日も「お悩み相談サイト」に届く妙な依頼を解決する。そんな生活が、陽介の祖父の葬式で一変。帰省した彼は中退して農家を継ぐことを命令され…。ステイホームミステリー第2弾!

17  A 死にたがりの完全犯罪と月夜に散る光の雨
  山吹(やまぶき)あやめ 著   4冊

2023年出版。「もし、俺が生まれつきの犯罪者だったとしたら…」後輩・陽介の目を盗んで「お悩み相談サイト」の紹介文に手を加えた月也。奇妙な謎を解くうちに「ハロウィンの渋谷を壊したい」という物騒な依頼が舞い込み…。家族に縛られる二人のステイホームミステリー第3弾!

18 准教授・高槻彰良の推察 9 境界に立つもの
  澤村 御影(さわむら みかげ)著   4冊

2023年出版。3年生に進級した尚哉は高槻ゼミの一員となり、グループ発表をやることに。動画サイトで話題の「幽霊トンネル」を題材にしようと現地に赴き…。民俗学ミステリ、第9弾。

19 凧あがれ 結実の産婆みならい帖 4
  五十嵐 佳子(いがらし けいこ)著   4冊

2023年出版。倒幕軍迫る江戸は浪人が跋扈し、産婆の結実は夜中のお産に出かけるのが難しくなっていた。そんなとき、かつて手習いで一緒だったくらと再会。火事で職を失い身寄りもないくらは、子を宿していて…。

20 A 洞爺丸追憶  横山 北斗(よこやま ほくと)著   1冊

2023年出版。1954年9月26日。定刻通りに出航した青函連絡船洞爺丸は、函館港を襲った台風に翻弄され沈没し…。可能な限り事実に即して、船長が天国から事故の全容を語る物語。

21 A 冬のしん世界 ~こころの種に栄養を 雪国物語シリーズ 2~
  グェン・チ・ギア 著   1冊

2023年出版。「四季一家」の冬君が経験する、大切な相手との、初めての「別れ」。こころの世界に旅立つ者は、遺された者に何をのこしてくれたのか。ベトナム出身の著者がえがく、『冬はあたたかい』の続編。

22 凜と咲け ~家康の愛した女たち~
  仁志 耕一郎(にし こういちろう)著   4冊

2023年出版。出奔した側室お万ノ方、秀頼の妻千姫に誠実に向き合ったお夏ノ方、女性として最高位に昇りつめた阿茶ノ局…。徳川の礎を支えながら自分らしく生きた側近女性6人の魅力を描いた短編集。

あんな本こんな本(官能小説)

23 甘く危険な誘惑
  八神 淳一(やがみ じゅんいち)著   4冊

その他貸出点字資料

 ここで紹介する資料は、センターへ寄贈されたものです。各自治体の資料などは、自治体へ直接お問い合わせください。

・宇宙と物質の起源 ~「見えない世界」を理解する~ 1冊

・心の糧 ・・・曹洞宗宗務庁 発行

・月刊東洋療法 ・・・全日本鍼灸マッサージ師会 発行

・にってんボイス ・・・日本点字図書館 発行

・AOMORI MAG(あおマグ) ・・・青森県 発行

・広報あおもり ・・・青森市 発行

・点字毎日 ・・・毎日新聞社 発行

・赤旗 ・・・日本共産党 発行

今月のトピックス

 令和5年度のアンケートから皆さんがこれまで読んでよかったと思う図書をご紹介します。

 10月12日は作家・三浦綾子の命日です。アンケートでは数名の方から、三浦綾子の本をご紹介いただきました。コメントがあるものは、図書の情報、コメントの順です。

塩狩峠   6冊 / 12時間32分

1968年出版。自らの命と引き換えに、大勢の乗客を救った一青年の愛と信仰に貫かれた生涯を描く。


コメント/デイジーで利用。心がえぐられる。歴史ものも良いし、キリスト教のことも知られるし、1冊からつながって、あれもこれもと広がっていく。

母   5冊 /  6時間44分

1992年出版。結婚、家族、愛、信仰そして死…。明治初め東北の寒村に生まれた小林多喜ニの母、セキの波乱に富んだ一生を描く書き下ろし長編小説。映画原作。

氷点   上 5冊 / 12時間18分   下 6冊 / 12時間45分

1978年出版。自分の実の父親は、養父母の幼い娘を殺害した犯人だった…。無垢な魂が直面した戦慄すべき運命を描く。


コメント/良かったというよりも…いつまでも心に残っています。

細川ガラシャ夫人   10冊 / 19時間36分

1975年出版。殺戮に明け暮れた戦国時代に生まれながら、美と才をもって男の論理に抗った細川ガラシャ。神への愛に自らをゆだねた清烈な生涯を描く。

 

 以上、貸出ご希望の方は、貸出係へお問い合わせください。

5 サピエ図書館新着図書の紹介

 サピエ図書館の新着完成図書(2024年7月14日から8月12日)より、一部ご紹介します。なお、製作館名は省略します。

【デイジー図書】

かたちには理由がある
  秋田 道夫(あきた みちお)ほか 著   3時間3分

2021年出版。プロダクトデザインは私たちの暮らしと情操をいかに豊かにするのか?50年近くにわたり第一線で活躍してきたプロダクトデザイナーが、湯呑みから信号機まで自身の手がけた製品を題材に「かたち」をめぐる思考を展開する。

ゴジラ-1.0(マイナスワン)
  山崎 貴(やまざき たかし)著   3時間38分

2023年出版。戦争から生還するも両親を失った敷島浩一は、荒れ果てた東京で単身力強く生きる大石典子と出会う。焦土と化した日本を復興しようと人々は立ち上がるが、突如未知の巨大怪獣が現れ…。アカデミー賞を受賞した2023年公開映画のノベライズ。

ウンベルト・エーコ『薔薇の名前』 ~笑いは知の限界を暴く~ NHKテキスト 100分de名著
  和田 忠彦(わだ ただひこ)著 ほか   4時間35分

2018年出版。世界30か国以上で翻訳され、映画化も果たすなど、多くの人々の心をとらえてやまない『薔薇の名前』。世界的記号学者ウンベルト・エーコはなぜこの「小説」を書いたのか?20世紀を代表する知性がつくり出した「知の迷宮」の謎に迫る。

【点字図書】

古本屋は奇談蒐集家
  ユン ソングン 著,清水 博之(しみず ひろゆき)訳   5冊

2023年出版。倉田百三「愛と認識との出発」、アンドレ・ジッド「未完の告白」、申栄福「監獄からの思索」…。ソウルに実在する古本屋を訪れる、絶版本を探す人々。奇妙でシュールで感動的な、29冊の本とそれにまつわる29の人生の物語。

おいしいもんには理由(わけ)がある
  土井 善晴(どい よしはる)著   2冊

2023年出版。美しいもの、おしいものとひとの暮らしはワンセット…。日高昆布、奥飛騨山椒、赤福餅…。料理家・土井善晴がキッチンを飛び出し、全国の食文化を旅する。 

5人の名医が実践する「ほどほど」健康術  サライ編集室 編集 2冊

2023年出版。朝の体重で食事内容を変える、整理整頓で気持ちを一新する…。食事から、運動、睡眠、入浴、呼吸まで、多忙な名医5人が長年続けている、時間もお金もかけず無理なく負担なく「ほどほど」にできる健康術を紹介する。

 

 以上、貸出ご希望の方は、貸出係へお問い合わせください。

6 10月のカレンダー

センター関連の行事等をお知らせします。

・点訳奉仕員養成講習会(むつ市)・・・2日(水曜日)、9日(水曜日)、16日(水曜日)、23日(水曜日)

・音訳奉仕員養成講習会(弘前市)・・・1日(火曜日)、8日(火曜日)、15日(火曜日)、22日(火曜日)

・青森県立盲学校運営協議会に職員1名出席・・・7日(月曜日)

・全国視覚障害者情報提供施設大会(福岡大会)に職員1名参加・・・10日(木曜日)~11日(金曜日)

・図書選定委員会 ・・・17日(木曜日)

・点訳校正奉仕員スキルアップ研修会(青森市)・・・18日(金曜日)

・ふれあいの集い・・・20日(日曜日)

・鶴田小学校点字教室に職員2名派遣・・・31日(木曜日)

・図書整理日 ・・・31日(木曜日)

PDF形式データ

青い森通信2024年10月号